- ブログ開設できたけど次は何をしたらいいの?
- SSL化以外に必要な設定は?
- とりあえず必要なこと全部教えて!
こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
ブログを開設できても、次に何をしていいのか迷いますよね。
この記事を読むとブログ開設後にすべき初期設定がわかりますよ。
紹介している初期設定を済ませてブログを書いていきましょう!!
下記で、「ブログ開設方法」について解説しています。ブログをまだ開設していない人はまず下記を参考に

いきなりですが、ブログを開設したら絶対すべき初期設定を紹介していきますね。
テーマを設定する

WordPressブログを解説したら、次は「テーマ」を決めます。
「テーマを決めること」=「ブログのデザインを決める」ことです。
テーマによってブログのデザインや構成、機能などに違いがあります。ブログを書く側だけではなく、見る側にも影響を与えるので、しっかりとテーマを選んでいきましょう!
「テーマ」には有料のものと無料のものがあります。
当ブログでは 「ブログツール」はスマホでいうアプリのようなイメージです。 アプリを入れると機能が増えて使いやすくなりますよね。 ブログで稼ぐためにもツールは必須なので、下記におすすめのブログツールを紹介しておきます。 「ASP」なにそれ?という感じですが、ブログで稼ぐための必須ツールです。 ASPは企業とブロガーの仲介役というイメージを持ってください。 ブロガーは自分の商品を持っていないので、企業の商品を紹介して紹介料で稼ぎます。 ASPは無料で利用できるので下記におすすめのASPを紹介しておきます。すぐに無料登録しておきましょう! 「パーマリンク」は「ブログ記事のURL」のことです。 あなたが書いた記事一つ一つに自分で自由に決めることができます。 「WordPress管理画面」→「設定」→「パーマリンク」 下記画面が表示されるのでパーマリンク設定を変更します。 1.「投稿名」を選ぶ パーマリンク設定は必ず記事を書く前にやっておきましょう! 記事を新規投稿する時にパーマリンク設定します。 「投稿」の下の方に「パーマリンク」があります。 設定していない状態では、「URLスラッグ」に記事タイトルが表示されています。 日本語表記では不具合が起きるので英語かローマ字に変更していきます。 パーマリンクが日本語の場合、不気味で怪しい意味不明なURLに変換されたり、エラーの原因になったりします。ですのでパーマリンクは必ず英語かローマ字で設定してください! 以上でパーマリンク設定は終わりです。 「プラグイン」はWordPressブログに入れるアプリのようなイメージです。 プラグインを入れると、セキュリティが強化されたり、お問合せフォームを設置できたりしてブログが使いやすくなります。 「プラグイン おすすめ」でググるとかなりの量のプラグインが出てきます。 しかし、テーマとプラグインの相性もあるので、おすすめをすべて入れてしまうと不具合を起こしてしまいます。 以下では「無料テーマCocoon」「有料テーマSWELL」でおすすめのプラグインを紹介しています。参考にしてくださいね。 「Googleアナリティクス」は「ブログを分析する」ツールです。 Googleアナリティクスを使うと以下のことがわかります。 上記のようにGoogleアナリティクスは、読者があなたのブログに訪れた後の行動を分析できます。 全ブロガー必須のツールなので必ず設定しておきましょう。 次に紹介するサーチコンソールと一緒に設定しておくと良いですよ。 設定の順番は、アナリティクス→サーチコンソールがおすすめです。 「Googleサーチコンソール」も「ブログを分析する」ツールです。 Googleサーチコンソールでは以下のことがわかります。 Googleアナリティクスが、読者があなたのブログに訪れた後の行動を分析できるのに対し、Googleサーチコンソールは、読者があなたのブログに訪れる前のデータを分析できます。 GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールは必須ツールなので、絶対!設定しておきましょう。 設定方法は以下で解説しているので参考にしてください。 ブログ開設〜初期設定まで本当にお疲れ様でした。 後はブログで稼ぐためにコツコツ記事を書いていくだけです。 ブログを始めた人は、ブログで稼げるまでに時間がかかることを理解していると思います。 しかしある方法を使えば、ブログ初心者でも初月から月3万円稼ぐことができます。 当ブログを読んでくださったあなたに、「ブログ初心者でも月3万円稼ぐ方法」を以下の記事で紹介します。 ぜひ実践して3万円稼いでくださいね!
ASPを無料登録する
パーマリンクを設定する
2.カスタム構造の部分に「/%postname%/」と表示されるので選ぶ
3.画面下にある「変更を保存」をクリックして完了
パーマリンク設定をあとで変更すると、それまでに書いた記事のパーマリンクが全部変更されてしまいます!WordPressにプラグインを入れる
Googleアナリティクスを設定する
Googleサーチコンソールを設定する
初期設定終了!最速で3万円稼ぐ方法を特別公開
コメント