こんにちは。KENZOです。(@from_Kenzo)
この記事では「MetaMask(メタマスク)をグーグルChromeにインストールする方法」を初心者の方向けに画像を使って解説しています。この記事を読むとメタマスクのインストールがスムーズに進みますよ。
Google Chrome(グーグルクローム):ブラウザ
MetaMask(メタマスク):暗号資産を入れるウォレット
ETH(イーサリアム):NFTを買うための暗号資産

メタマスクってなに?



暗号資産を入れる財布のことだよ!「ウォレット」って呼ばれてるよ!
ステップ①:メタマスクの公式サイトへアクセスしよう!
まずメタマスクの公式サイトへアクセスします。
MetaMask公式【https://metamask.io】◀︎ここからアクセスできます!
メタマスクは偽サイトに注意!必ず正しいURLからダウンロードしてくださいね!
ステップ②:メタマスクをグーグルクロームにダウンロードしよう!


「Download」または「Download for Chrome」をクリック。


「Chrome」を選んで「Install MetaMask Chrome」をクリック!


「Chromeに追加」をクリック!


「拡張機能を追加」をクリック!



お疲れさまでした!これでダウンロード完了!
次は設定をしていこう!
ステップ③:パスワードを設定しよう!
次はパスワードを設定していきますね。


キツネさんがこんにちはしてる画面で「開始」をクリック!


「ウォレットの作成」をクリック!


品質向上への協力に「同意します」をクリック!


パスワードを入力し使用条件に「チェック」をつけて「作成」をクリック!


動画を確認したら「次へ」をクリック!
次はシードフレーズを確認していきますね。
ステップ④:シークレットリカバリーフレーズを確認しよう!


画面の鍵マークをクリックすると、12単語の羅列からなるシークレットリカバリーフレーズ(シードフレーズ)が表示されます。このシードフレーズはウォレットを復元する時に使うのでなくさないように保管してくださいね。
おすすめの保管方法は「紙に書いて金庫に保管」です。スクショはやめましょう。
なぜならこのシードフレーズが他人にバレるとウォレットの資産を全て抜かれてしまうからです。
もし他人にTwitterのDMなどでシードフレーズを聞かれても絶対に教えないでください!
とまぁシードフレーズは誰にも教えてはいけないことを理解していただけたら、シードフレーズをメモして「次へ」をクリック!
次の画面で、さっきメモしたシードフレーズを見ながら、表示されている単語を選んでいきます。
しっかりと間違いがないことを確認して「確認」をクリック!


これでメタマスクをインストールすることができました!



お疲れさまでした!
それではイーサリアムをメタマスクに入れてみましょう!


ビットバンクの口座開設がまだの方はこちらの記事で解説しています。


コメント